パーソナルシェフとろみの日記

パーソナルシェフとろみの日記です。パーソナルシェフのレシピと、日々の育児やブックレビューについて綴っていきます。

*つくりおきレッスン内容と申込はコチラ*

自分軸!作ってきました^ ^

こんにちは^ ^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたい、パーソナルシェフとろみです。

 

本日、お友達で、ストレングスファインダーコーチのたまちゃんの講座を受講しました。

しなやか自己基盤づくり体験セッション

〜なりたい自分になる!〜

自分軸をテーマに、その重要性から考えました。
自分のなりたい、ビジョンとして行く先を決める。
本当はどうしたい?本当はどうありたい?
それに伴い自分の価値観として、何が大事?と言うことを言語化して自分を見つめるセッションでした。

自分のビジョンがはっきりしていないと、フラフラで、何処に行ったらいいのかわかりませんよね。

旅行に行くのに、場所を決めないと時間の無駄でもあるし、遠くに行くこと難しいですよね。

 

ストレングスファインダーとは?

このサイトに詳しく書いてあります。

http://xn--bckg8a9ab8bxc5fpjscf3i.com/

 


ストレングスファインダー

34の資質があります。
私のトップ5の資質は、
1、共感性
2、ポジティブ
3、包含
4、成長促進
5、活発性
です。
この資質をもとに、コーチである、たまちゃんが一緒に私の軸を考えて導いてくれます。

1人だと、あーでもない、こーでもないと、なかなか考えがまとまらずに、頭の中がグルグルになり、ぶれてしまいますが、コーチであるたまちゃんと一緒であると、上手に私の資質から考えて質問をしてくれることから、

その質問に答えているうちに自分の考えがまとまっていくのがわかりました^ ^

 

自分を振り返る時に、上手に質問をしてくださる方のありがたさを感じたセッションでした。

 

ストレングスファインダーを知っている方なら私の資質を見てわかると思いますが、人間関係資質といって人間に関わることがとっても好きで得意な資質ばかりなんです。
このストレングスファインダー、とても当たっていると思っています。

 

私は1人だと、何もできないいし、やりたいとも思わないのですが、人が関わると、その人の為にも一緒になって何かを成し遂げたいと力がフツフツと湧いてくるのがわかります。

 

最後にコーチングセッションの振り返りシートということがのがありました。
振り返りをすることで受ける前と受けた後の自分の変化が分かり、これから何をすればいいのかが分かってきます。

 

私の1ヶ月以内にやりたいことは、料理教室を開きたい!です。

また、お知らせなど、させていただきますね^ ^

 

たまちゃんのセッションを受けたい方は、コメント欄や私に連絡いただけると、たまちゃんに、ご連絡させてもらいます!

 

とても、充実した時間でした。

たまちゃんコーチありがとうございました(^^)

 

洗濯カゴ!利用するとおトクでした♪

こんにちは^ ^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたいパーソナルシェフとろみです。

 

アマンの続きを書こうと思ったのですが、

http://wakuwakuseikatsu.hatenablog.com/entry/2017/12/03/231143(昨日の投稿です)

念願の洗濯カゴが届いて大興奮です!今日は洗濯カゴについて書きたいと思います。

 

私は、パルシステムを毎週、利用しているのですが、本日、月曜日は、そのパルシステムのお届けの日でした。

注文していた洗濯カゴが届きました。

うれしすぎる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

この洗濯カゴ、私は、何に利用するかと言えば、主人や娘たち2人に、まだ畳んでいない、それぞれの洗濯物を入れて部屋に届ける目的のものです。

私は、このカゴのおかげで家族の洗濯物をたたむという役目を終えることができました。

 

このカゴ、もちろん洗濯カゴにもなるのですが、洗濯カゴで使えなかった場合は、収納ボックスとしても使うことができるものを選びました。もし、家族に不都合が生じたら、また、今までの方法に戻せばいいと思ったのです。

同じ大きさが4個あるので、使い勝手もとても良いです。

 

どうして、洗濯カゴが欲しかったと言うと、洗濯物たたむのに、時間を測ったら、その日の洗濯物の量にもよるんですが1日に洗濯物を畳むだけにもかかわらず10分から15分ほどかかっていることがわかりました(ーー;)

 

毎日のことです!

一週間で、15分× 7=105分です!

105分と言う事は1時間45分です! 1週間にするとかなり長い時間を費やしています。

 1時間45分では、我が家から栃木ぐらいまでは行けます。

私のゆる趣味である御朱印が貰える時間が確保できる!と思ってしまいました^ - ^

 

洗濯かごを利用した場合の時間を調べてみました。

洗濯カゴを利用すると、洗濯物を干した物干しなどから洗濯バサミを取るだけの時間だけで済みます。

まぁ、せいぜい長くても3分位です。

3分× 7日間=21分

1週間で21分です。

 

今までかかっていた

105分− 21分=84分

84分の時間が、これからは自分の時間になると思うとワクワクしてきました^ ^ 

 

洗濯カゴを部屋に持っていくと、主人はもちろん、娘たちも自分で洗濯物をたたむことになるので私の今までの苦労もわかりますね^ ^

 

洗濯かごを購入するだけで夕ご飯の準備をする時間よりも長い時間を確保することができました。

 

今度は、食器を洗う時間も短縮できたらいいのになぁ〜と、一人でニヤニヤと考えています。

今、夕飯の食器を洗う時間が20分ぐらいなんですよね〜。

今度は、食洗機が欲しいなぁ〜(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマン東京に行ってきました

こんにちは^ ^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたい、パーソナルシェフとろみです。

 

今日は、ホテルアマンに行ってきました(^^)

いただいたメニューは、こちらです。

https://restaurant.ikyu.com/105756/

ブラックアフタヌーンティーです。

 

 ホテルに入るとエレベーター前には白いツリーが飾られていました。

お食事をいただくテーブルの上には、小さなツリーが!

 

もう、クリスマス🎄ですね。

昼間でしたが、キラキラしていました。

椅子もゆったりと座れて、ふかふかと居心地が良かったです。

 

 ブラックアフタヌーンティーって、名前がいいでしょ。

ブラックアフタヌーンティーなんて、オシャレな名前のもの、どんな方が食べているのかな?とキョロキョロしてみると、女性ばかりでした。

みんな笑顔が眩しい☆

食べると思わず笑顔になるんですよね。

 

飲み物は、飲み放題です。

紅茶、コーヒーなど種類も豊富です。

食べ物は、全部で12品ぐらいでした。

 

どれも、美味しかったのですが、私は温かいスコーンがお気に入りでした。

 

 

 今日、一緒に行ったメンバーとは予祝の会を毎月、やっています。

 

予祝とは、日本人のお花見と関係しています。

お花見こそ、日本人が実践していた夢を叶えるための引き寄せの法則だったそうです。

古代日本人の1番の願いって、お米が獲れることですよね。その願いの実現を引き寄せるためにやっていたのが、お花見なんだそうです。

春の満開に咲く桜を、秋の米の実りに見立てて、仲間とワイワイお酒を飲みながら先に喜び、お祝いすることで願いを引き寄せる。これを「予祝」と言うのだそうです。

(世界一ふざけた夢の叶え方参照)

 

要するに、みんなでワイワイ言いながら目標を達成しよう!という会です。

 

今回は年末特別企画!で今年、出来た事と、来年やる事を発表しました。

 

また、明日、詳しく書きたいと思います^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちょう切り

こんにちは^ ^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたい、パーソナルシェフとろみです。

 

今日は、いちょう切りについて書きます。

高校生の娘

「ママ、いちょう切りって、どうやって切るの?」

「・・・」

 

高校生にもなって、いちょう切り知らないとは、ちょっとビックリしました(・・;)

私も教えてなかったのかも?と反省です。

娘のためにも、ここに書いて、困ったらママのブログを見るように、言いたいと思います!

 

いちょう切り

銀杏の形に似ているのでこの名前がついたそうです。縦半分に切り、横に寝かせて、さらに半分に切り端から一定の厚さで切ります。

 

いちょう切りをする野菜。

にんじん、じゃがいも、さつまいも、大根など

 

今日は、ニンジン、大根を、いちょう切りしました。

f:id:wakuwakuseikatsu:20171202221622j:plain

 

どんな料理に使う?

煮物、汁物(厚さは、用途によって変えます)

 

いちょう切りで、豚汁、作りました(^▽^)/

具は、ニンジン、大根、シメジ、玉ねぎ、ゴボウ、ネギです。

 

f:id:wakuwakuseikatsu:20171202221519j:plain

 我が家にあった具材で作りましたが、寒い季節です。

豚汁、美味しかったです。

我が家のだしは、いりこでとりました。

 

 

 

 

2歳児の料理教室しました

こんにちは^ ^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたい、パーソナルシェフとろみです。

 

今日は保育園の2歳児の料理教室をしました。

今日作った料理は、餃子の皮で作るピザです!

 

このピザは、アレルギー対応となっています。

保育園には、牛乳、卵、小麦粉、豆類など様々なアレルギーの子がいます。

今日、作ったのはアレルギーの子供でも食べることのできるピザです。

 

小さいといえども、子供です。やはり、自分だけ違うメニューだと、何となく気になります。

保育園では、なるべく、みんなが一緒に食べることのできるメニューを考えています。

 

このピザ、何が普通のピザと違うのかというと、餃子の皮が、米粉で作られているので、小麦粉アレルギーの子も食べることができます。

本日、使った餃子の皮です。

 https://www.kobayashiseimen.jp/sp/

トッピングにチーズも入れていないので、牛乳アレルギーの子供なども食べることができます。

 

今日作ったピザです。

 

米粉で作った餃子の皮に、ケチャップをのせ、その上にコーンとツナと玉ねぎを、あわせたものをトッピングしました。

 

それを、175度のオーブンで10分ほど焼きました。

餃子の皮がパリッとして、とても子供に評判が良かったです。

 

2歳児にやってもらった作業は、クッキングシートを餃子の皮の大きさに切り、端に名前をマジックで書いたものの上に、餃子の皮をのせて、ケチャップを載せたものを伸ばしてもらい、後は具をスプーンで二杯ほど自分で入れてもらいました。

 

ケチャップを伸ばして、具を入れる作業は、子供達が全部1人づつ行いました。

 

私は 2歳児とあまり触れ合うことがなく、2歳児がどこまでできるかわからなかったのですが、どの子も上手にケチャップを広げることができていました。

トッピングも二回入れてね。と言うと、その通りに二回入れることができる子供がほとんどでした。

みんなとても行儀が良い子で、挨拶もキチンとできて、自分でやる!と言ってできるのでビックリでした。

我が子が2歳児だったとき、こんなことできたのかな?と考えてしまいました。

 

多分、私が一番楽しんでいました♪

今度は、何の料理をみんなと一緒に楽しもうかな?頭の中、楽しいアイデアでいっぱいです^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

子宮ガン検診を受けて思ったこと!

こんにちは^ ^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたい、パーソナルシェフとろみです。

 

今日は、子宮ガン検診に行きました。

昨日、小学生の娘が五年生なので、そろそろ胸が大きくなってくるのか、

「痛い」

と言ってきました。

「そろそろ、大人になる準備で、おっぱい大きくなるのかもね」

と話すと、

「ガンかも?っと心配した」

半泣きでした。

成長するときって体の変化が起こりやすく、1人で悩むことが、あったなぁと思い出しました。

親に相談しようかどうか悩んだ記憶もあります。

今回、娘には、今は成長期であること、体の変化があったら悩まずに親である私に相談することなどを話しました。

 

それから、2人で体の事、健康のことを話しているとガン検診に行ってないことを思い出しました。

なんと、恥ずかしながら子宮ガン検診、市からの補助がでるのは今日までだったのです。診察する前に、

「ギリギリ間に合って良かったですね」

と声をかけられて、最近の行動までも反省しました(ーー;)

 

 ギリギリ行動が多すぎる(・・;)

・朝の仕事に行くとき乗る電車の時間

いつも、ギリギリで駅まで走ることに…

・子供の学校の提出書類

いつも後回しで、子供から催促されます

・試験準備

明日からは、できるだろうと思い自分のできる分量より多くのテキストのページなどを予定にいれる。 

などなど

 

時間があると思うから、やらないんですよね。

後、明日からの自分に期待し過ぎなんですよね。

「ダイエットは、明日から〜」

まさに、これは明日からの自分にはできるだろうと期待しているんですよね。

 

今から、やると決める。

優先順位を決める

環境作りも大切ですね。

私は、サボり癖があるので、期限がないものについては周りに宣言して、月に一度、振り返りをしています。

 

「なぜ、あなたの仕事は終わらないのかスピードは最強の武器である

中島聡

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である

 

 先送り癖のある私には、とってもいい本でした。

ロケットスタート術といって、先に仕事を終わらせます。

待ち合わせも、30分前には近くのスタバにいる!

 

明日からの自分に期待せずに、すぐにできることから初めていきたいと思った日でした。

 

 

 

 

 

 

我が家の晩御飯♪

こんにちは^ ^

笑顔と料理で幸せの輪を広げたい、パーソナルシェフとろみです。 

 

小学生の娘から、

「クリスマスプレゼントは、アミーボが、欲しい!」

と言われ、アミーボ⁇?と、なっているところです(^^;;

製造中止になっているらしく、子供のお願いを叶えるためサンタも大変です(^_^;)

 

今日の我が家の晩御飯です(^^)

 

おからハンバーグ
かぼちゃのスープ
ごぼうの炊き込みご飯

 

おからハンバーグ
材料(4人分)
おから150グラム
合いびき肉150グラム
玉ねぎ1個→みじん切りにして、油で炒める
卵1個
パン粉40グラム→牛乳(下記)を入れてふやかす
牛乳大さじ3
塩小さじ1弱

ソース
ケチャップ大さじ3
牛乳大さじ3
ハンバーグを焼いたフライパンに、ケチャップと牛乳を入れ混ぜます。

材料全部をまとめ、4等分して、小判形に丸め焼く
*ハンバーグ種はよく練り混ぜ、お手玉をするようにして空気を抜きながら丸める。

 

かぼちゃスープ
材料(4人分)
かぼちゃ400グラム
牛乳300グラム
水100グラム
塩小さじ1弱

電子レンジにかけたかぼちゃと材料全部を合わせ、ミキサーでなめらかになるまで、かき混ぜる

 

ごぼうの炊き込みご飯
材料(4人分)
米2合
ごぼう50グラム→ささがき
にんじん50グラム→みじん切り
しらす50グラム
醤油大さじ2弱

材料を全部入れ、2合のところまで水を入れ炊飯器で炊く

切る作業
玉ねぎ→みじん切り
ごぼう→ささがき
にんじん→みじん切り

電子レンジ
かぼちゃを種を取りラップをして、600ワットで約7分加熱する。

炒める作業
玉ねぎを油大さじ1でしんなりするまで炒める。

ミキサー
電子レンジで加熱したカボチャと水100 CC、牛乳300 CC、塩小さじ1を入れなめらかになるまでミキサーにかける

焼く作業
4等分にしたハンバーグを焼く
同じフライパンで、ケチャップ大さじ3、牛乳大さじ3を入れ混ぜたら、すぐに、焼いたハンバーグにかける。

 

作業別に書きました。

 

娘には、かぼちゃスープが美味しい^_^と言われました。

 

かぼちゃは、ウリ科の野菜で、緑黄色野菜の代表格です。

なんと、栄養が豊富で美容と健康にもいいんですよ!

どうして、冬至にカボチャを食べるかと言うとかぼちゃには風邪を予防する意味があるんだそうです。

かぼちゃの栄養成分はβカロテン、ビタミンC、ビタミンEなどがあります。

特にβカロテンが豊富です。

βカロテンには免疫力を高める働きがあります。ウィルス撃退はもちろんのこと、がん予防などにも効果があります。