パーソナルシェフとろみの日記

パーソナルシェフとろみの日記です。パーソナルシェフのレシピと、日々の育児やブックレビューについて綴っていきます。

*つくりおきレッスン内容と申込はコチラ*

読んだら忘れない読書術

               

今日は、豆知識です。
皆さんご存知かもしれませんが、
台風とタイフーン、サイクロンとハリケーンの違いわかりますか?

恥ずかしながら私、知らなかったんですよ。

実は、呼び名が違うだけで全部同じものなんですね。

台風・・・日本の基準で決められた熱帯低気圧の一つ
タイフーン・・・世界基準で決められた熱帯低気圧の一つ
ハリケーン・・・太平洋や大西洋上で発生するもの
サイクロン・・・インド洋、南太平洋で発生するもの です。

今日は、読んだら忘れない読書術です。
月例会のずいぶん前に、どうしてせっかく本読んだのに、何も覚えていないと一人悩んだときに購入したものです。
忘れても大丈夫という塾長の話に、ずいぶん励まされましたが忘れないほうが嬉しいですよね。

著者は、樺沢紫苑さん精神科医です。
仕事が忙しいのにもかかわらず、月20~30冊を30年以上続けられているそうです。
さらに、YouTube、メルマガ、フェイスブックは毎日、更新されているそうです。

一番大切なことは、楽しむ読書でないと自己成長はないということです

読書術3原則
①一週間に3回アウトプット
②効率的に読書する(スキマ時間読書)
たくさん読める人は、時間管理が上手な人、出かける前に読む本を決める
③速読より深読を意識、深読できるようになってから、速読を目指せばいい。

読書術2つのキーワード
アウトプットと隙間時間です。
アウトプットには、5つあります。
①マーカー(自分が気づた点にラインを引きます)
②テレビショッピング(話して、進めます)
③ソーシャル(SNS上に感想を書く)
④レビューライティング(書評を書く)
⑤生グレープフルーツサワー(はじめは、何?と思いました。一度絞ったグレープフルーツをさらに搾り尽くすように、今までの2倍情報や気づきを増やす)

スキマ時間
制限時間があると記憶力が高まる
(特に15分脳科学的に極めて集中した仕事ができる時間のブロック)

寝る前も効果的です。
寝る前の読書はリラックスに記憶に、とってもいいですね。

30日間自分で決めて、ブックレビューを書いていますが、作者の話によると記憶に残る読書としては、とってもいい方法だとわかり、
続ける勇気が湧きました。楽しみながら続けていきます。