パーソナルシェフとろみの日記

パーソナルシェフとろみの日記です。パーソナルシェフのレシピと、日々の育児やブックレビューについて綴っていきます。

*つくりおきレッスン内容と申込はコチラ*

心と体を癒す食イベント&高橋恵さん「笑う人には福来たる」講演会併催

今日は、朝、少し曇っていましたが、お昼前にはいいお天気になりました。風も冷たく秋から冬へ季節は変わるのねとしみじみ思いました。


一日中ステキなイベントに参加しました。
朝は、マッキー講師のお料理教室マクロビオテックの視点から「心と身体を癒す食」についての話があり、その後実習でした。
陰(身体を冷やす食べ物)陽(身体を温める食べ物)チームにわかれて、陰チームは、きゅうり、アボカドを使った塩ナムル、陽チームは、ニンジン、にら、もやしを使った煮ナムルを作りました。

私は、お料理がちょっと苦手意識があるメンバーと一緒に講師として、陰の料理を作ったんですが、さすが勝間塾メンバーみんなで手分けしたり工夫したりで、あっというまに完成しました。
この料理、火を使わないし包丁もあまり使わないため苦手な方でもあっというまに作ることができました♪

お昼の食事は、野菜いっぱいのヘルシー料理くるみ亭の食事は、美味しかった(o^^o)

その後、高橋恵さんを迎えての読書会、高橋さん元気な方で半袖姿で登場されました。20年間、風邪をひかれていないそうです。
本も、もちろんよかったのですが、実際にお会いすると情熱の方というイメージでした。「みんなを元気にしたい」と講演も熱がこもっていました。何度も話されていたことは、即、行動でした。できない理由を考えるのではなく、できる理由を考える。

会社をはじめて、すぐのときに、コンピュータの仕事できますか?と言われ、やったこともないし知識もないのに、できますと答え一生懸命に、やったというエピソードなどの話もありました。

高橋さんから、名刺をいただいたのですが、一人一人裏に書いてある言葉が違います「論より行動」と書いてありました。
色々言う前に動きましょうということですよね。心します。

高橋さんの携帯の裏が可愛く2020オリンピックのマークが入ったキラキラデコでした。何か意味はあるのですか?と尋ねると、「世の中をもっとよくしたい。その為には、もっとこの本を広めたい」と話されていました。
「笑う人には福来たる」の本のPR列車が11月7〜13日までJR全線で走ります。
見かけた方は、高橋さんのことを思い出し
福を呼ぶ5つの習慣をやりませんか

①笑顔②おせっかい③分かち合う④即行動⑤脱不幸

私は、一日イベントに参加させていただきました。

マッキーさんは、頭脳派で、講師も完璧でお料理教えるのも、キチンと丁寧です。
一方くるみさんは、ある材料の中で、「あ〜これがあったんで作ってみたわ〜」
の口調で、ちょこちょこ動き、これがまた、素材を生かした美味しい料理作るんですよ。デザートの、りんごのコンポートが出来上がった時は感動しました。
このそれぞれ、素晴らしい才能を持ったお二方と一緒にできたこと感謝しています。
くるみさん、マッキーさんありがとうございました(o^^o)
くるみ亭スタッフの方々楽しかったです♪
また、おにぎり一緒に食べたいです^^
イベントに参加していただいた皆さん、食べて学んで笑顔になっていただけたでしょうか?ありがとうございました^_^

「笑う門には福来たる」読書会

今日は、朝から雨でした。

昨日、うろこ雲が出ていたので雨の予兆あたりましたね。

ずっとお会いしたかった高橋恵さんを迎えての読書会(笑う人には福来たる)が開かれたので参加しました。

 

高橋さん元気な方で半袖姿で登場されました。20年間、風邪をひかれていないそうです。
本も、もちろんよかったのですが、実際にお会いすると情熱の方というイメージでした。「みんなを元気にしたい」と講演も熱がこもっていました。何度も話されていたことは、即、行動でした。できない理由を考えるのではなく、できる理由を考える。

会社をはじめて、すぐのときに、コンピュータの仕事できますか?と言われ、やったこともないし知識もないのに、できますと答え一生懸命に、やったというエピソードなどの話もありました。

高橋さんから、名刺をいただいたのですが、一人一人裏に書いてある言葉が違います「論より行動」と書いてありました。
色々言う前に動きましょうということですよね。心します。

高橋さんの携帯の裏が可愛く2020オリンピックのマークが入ったキラキラデコでした。何か意味はあるのですか?と尋ねると、「世の中をもっとよくしたい。その為には、もっとこの本を広めたい」と話されていました。
「笑う人には福来たる」の本のPR列車が11月7〜13日までJR全線で走ります。
見かけた方は、高橋さんのことを思い出し
福を呼ぶ5つの習慣をやりませんか
①笑顔②おせっかい③分かち合う④即行動⑤脱不幸

幼いころに苦労をされた話もあり、感動で元気になる素敵な読書会でした。

 

 

オススメ調味料(ナチュラルハウス)

f:id:wakuwakuseikatsu:20161028190257j:plain

こんばんは、今日は朝から曇っていて、お昼には雨が降り始め肌寒い日でした。

お布団が恋しい季節になりましたね。

 

今日は、私のおすすめ調味料です。

①は、国産有機麦みそ生産者は福井県の河崎さんです。

国産でしかも生産者のお名前があるのが、食べる人、作る人にとって安心ですよね。

味は、麦の香りがして今まで使っていたお味噌よりコクがあり数段美味しいです。

 

②は、国産丸大豆100%使用の林さんの濃口醤油です。

この醤油も同じく国産で生産者がかいてあります。

味は、私が今まで使っていたKコーマンの醤油より、大豆の味がはっきりしています。

 

③は、手巻きすし酢です。

私は、普段はお米2合に対して酢大さじ3、砂糖大さじ3、塩小さじ1で作っていますが、このすし酢は、私が作っているすし酢より少し酸味があります。

 

④は、さとうきび糖です。

沖縄、鹿児島産のものですが、溶けやすく体に優しい味です。

 

以上この4品は、最近よく使っている調味料です。

この調味料、どれも国産で安心して食べられるものばかりです。

この安心して食べることのできる調味料は丸井志木にある、ナチュラルハウスで購入しました。


このナチュラルハウス普段は、お店で買っているのですが、最近通販もあることを

発見しました。なんと今なら、おせちも売っています。

未病って言葉、最近よく耳に入ってきますよね。

この未病とは、この字の通り病気を防ぐものです。

日々の食は未病に大変かかわりの深いものです。

普段から、いい調味料を使い体に優しい生活を心がけたいです。

 

 

 

 

 

 

埼玉県三芳町オイモカフェ

埼玉県三芳町オイモカフェ


先日三芳町に行くことがあり、素敵なカフェを見つけました。

農家が経営しているカフェなんですが、おしゃれで美味しく、なかなか予約もとれません。焼き野菜のプレートを注文しましたが、野菜も新鮮で美味しかったです。

ランチなので、ほとんどが主婦でした。

ハートの形をしているのが、プリッツです。

少し塩気もあり、お店で焼いているので美味しくいただきました。

 

人気のお店です。お近くに行くことがあればぜひ。 

パーソナルシェフの資格を無事取得しました

本日は、今まで3ヵ月間頑張ってきたパーソナルシェフ講座のテストの日でした。
朝から5時起きで、料理を練習しました。


Aパターン、Bパターンと二種類あって、当日に発表なんです。

残念ながら私が朝から、練習したほうではなく違うほうでしたので不意打ち!

はじめに、私がパーソナルシェフになったらのプレゼンからはじまり次に料理でした。緊張して、完璧では、ありませんでしたが無事に合格いただきました(^_^)v

これからのお仕事、講師のアシストの仕事もほぼいただけることが決まり、バンザーイの1日でした。

プロパーソナルシェフ養成講座の11期生としての卒業証書です。

同期は二人。全12回の課題を一つ一つクリアしていく日々は、貴重な経験となりました。

これからは、この資格をもとに頑張っていきたいと思います。ここからがスタートです(*^-^*) 

チームハレルヤの皆さま、今後ともよろしくお願いします。

パーソナルシェフ最終日テスト

                                 

本日は、今まで頑張ったパーソナルシェフ講座のテストの日でした。
朝から5時起きで、料理練習しました。

Aパターン、Bパターンと二種類あって、当日に発表なんですが、残念ながら私が朝から、練習したほうではなく違うほうでした。

はじめに、私がパーソナルシェフになったらのプレゼンをしました。

私は、食を通して今日より明日、明日より明後日とワクワクしながら健康に

楽しく過ごせるお手伝いをするために、パーソナルシェフになったことを話しました。

同時に、今の子供たちの食生活を心配しています。

毎日の食事、子供たちに食の楽しさや大切さを伝えていければと思っています。

 

次に料理でした。緊張して、完璧では、ありませんでしたが無事に合格いただきました(^_^)v


まだまだ学ぶことは、たくさんです。
気を引き締めて、また、違う自分と向き合って頑張りたいです。

 

本日の献立

玄米ご飯、おぼろ豆腐のお味噌汁、小松菜の翡翠餃子、高野豆腐とブロッコリーのサラダ、焼きカブのゴマ酢風味です。

餃子、焼くのが難しかったですが美味しかったです(^▽^)

 

立ち読みしなさい!

              

苫米地英人の立ち読みしなさい。です。
なんと、この本の出版社の社長、出版業界で働いたこともない”ド素人”だったのです。
でも、この本に書いてある、3つの秘密を行っただけで、苫米地さんの本が出版できたのです。
これだけ出版社の思いの詰まった本はないだろうと思いブックレビューに選びました。

本の題名「立ち読みしなさい」は、本をたくさん読みなさいということだと思っていましたが、
実は、立ち読みしてまでも、読む価値のある本である、ということに読んで気づきました。

叶えたい夢がない、自分の人生に迷いがある、人生に違和感を抱いている
このような人でも、大丈夫です。
まずは、本当に叶えたい夢や人生をみつけるところからです。

さて、夢を叶えるの3つのステップです。

「しあわせは、いつも自分の心が決める」私の好きな言葉の一つでもあります。
幸せって自分で決められるんですよね。

まず、夢を叶えるには、頭の中だけで考えるのではなく、絶対に忘れないように必ずノートに書き出す。
大切です。

1.ゴールを設定する。
ゴールが決まれば、ゴールに向かうための手段、方法を考え出す。
やることではなく、WANT TO やりたいことをする。
このゴールは、遠ければ遠いほど、ゴムの作用が力強く働くので、遠いほうがいい

2.エフィカシーを、高め自信を持つ
現状を変えるとき、人生を変えるときなど、大きな変化が起こるときは、不安な気持ちが押し寄せてくる。
これは、人生が変わるということであるので、「不安な気持ちは素晴らしい人生の入口だ」という認識に変える

3.リーダーになること。抽象度を高くし行動すること
現状では絶対に達成できないゴールを設定して、大きな視点で物事を観ながら、目の前の小さな目標に本気で取り組む

あなたの中は、とてつもない才能が眠っています。
その素晴らしい才能に、まだ気づいていないだけなのです。

先週のソースと似たような内容の本でしたが、気づきの多い本でした。